MENU
nekoじゃらし
にんげんのすがた
本サイトの作者
メイプルストーリーのくるみサーバーで活動しているカンナです!

NEXTアップデート第1弾! カンナのスキルシーケンスと改変

こんにちわ、nekoじゃらしです。
メイプルストーリー、夏の大型アップデート「NEXT」が始まりました。


第1弾は職業、コンテンツ、エラー改善ということで、いろいろと遊びやすく進化しましたね!
そんな第1弾アップデートですが、カンナ視点で気になったところを書いていこうと思います!
主にスキル関係ですね!

目次

ver.4.34アップデート内容

リンク:NEXT(ver4.34アップデート)について その1 – 職業、コンテンツ、改善、エラー修正

めちゃくちゃ長いです。サラっと読むだけでもめちゃくちゃ時間かかりました…
細かいところまでは読み切れてなくて、プレイしていると
「あ、こんなところも変わっていたんだ!」というのが結構ありました。

スキルシーケンスシステム実装!

スキルシーケンスとは、1つのボタンで複数のバフスキルが使用できるようになるシステムです。
硬直もカットされているので、一瞬でスキルが使えます。

カンナは、というと、あまり瞬間スキルがないので、恩恵はそんなにないかな…
と思っていたのですが
とある要素で超便利だったので、紹介します。

それが、霊石召喚の下準備です!

霊石召喚は、カンナのスキルのダメージを大幅に上げてくれるのですが、
召喚後、霊力を240使用しないと、フルパワーにならないという問題がありました。
なので、今までは霊石召喚して、妖絵巻などの高霊力消費スキルを空打ちして準備していました。
それが、バフスキル限定ですが、硬直カットして育てることができるようになりました!

実際のスキルシーケンスはこんな感じ(↑)
まずは雪女召喚(重要)、これで後続のスキルの消費霊力が半分になります。
そして、影朋・ハク、姫の加護で霊石を育てます!
これで一瞬で霊石が140/240成長します

雪女召喚の効果で霊力が半減しても、溜まる霊力は同じなので問題ありません!

残りの100は、狛狛桜or紫扇白狐(霊力60)+双天狗(霊力20)※硬直キャンセル+結界・桔梗(霊力20)
火力を出す準備をしつつ、霊石の霊力チャージができていいかなと思います!

今までは妖絵巻して、硬直を双天狗でキャンセルして、別のスキル使って…
と忙しかったのですが、一瞬で完了するようになったので、非常に便利でした。
まぁある意味、瞬間スキルではあるので、他職と使い方は一緒っちゃ一緒なんですが…

ちなみに、シードリングとソウルコントラクトを外して、分けているのは
オリジン打つ際に、
霊石シーケンス→霊力100分の下準備→オリジン→シードリング+ソルコン→破邪連撃符→オリジンFA
と打つためですね!
最初から入れると、オリジンのファイナルアタックにギリギリ間に合わないんですよね…

そして、結界・桔梗ですが、なぜシーケンスに入っていないんですかね…。
これも硬直があるので、シーケンスに組み込みたいんですけどねぇ…。
ちなみに、同じようなスキルである、ララの大木はシーケンスの対象なんですよ!

結界・桔梗は入れ忘れですよね!? ネクソンさん!?

カンナのスキル改変!

スキル改変は来たとしても6次スキルの3rd、4thの追加と一緒だと思っていたので寝耳に水でした…
(おかげで、コンテンツチャレンジの動画を少し作り直すことにorz)

カンナ ‐スキル改善
  ・霊脈転移
   アクションキャンセル機能を追加しました。
  ・紫扇仰波・陸
   3打アクション後のディレイを削除しました。
   3打の霊力回復量を5から20に上方修正しました。
  ・破邪連撃符、破邪連撃符・陸
   詠唱開始時点からクールタイムが適用されるように改善しました。
  ・結界:鈴蘭
   クールタイム180秒から60秒に調整し、持続時間100秒から30秒に調整しました。
  ・破魔陣
   霊力消費しないように改善しました。
  ・結界:桜
   クールタイム100秒から120秒に調整し、持続時間20秒から30秒に調整しました。
  ・雪女召喚
   30レベル基準でクールタイムを75秒から60秒に調整しました。
  ・妖絵解放
   クールタイム90秒から60秒に調整しました。
  ・式神招来(7/4 19:50更新)
   スキルが常に活性化されるように改善しました。
   マウスを右クリックして自動/手動発動を選択することができます。

リンク:NEXT(ver4.34アップデート)について その1 – 職業、コンテンツ、改善、エラー修正

霊脈転移                                

アクションキャンセル機能を追加しました。(アクションキャンセルってなんだ?)
双天狗みたいな硬直キャンセルかなと思ったのですが、特に硬直キャンセルできる感じでもなく
何が変わったのか、よくわかりませんでした…。
誰か教えてください…。

紫扇仰波

ディレイ削除がとんでもなく強いです…!
3打目の硬直がなくなり、ものすごく高速で撃てるようになりました。

今までは双天狗による硬直キャンセルで再現はできたのですが、
双天狗がそもそもクールタイムが3秒あるので、常時キャンセルすることができず、
キャンセル自体もなかなかシビアなので、使うのが難しかったのですが
今回の改変で常時それができるようになりました。
間違いなく今回の改変の目玉です。みんなも、カンナちゃん、やろう!!!

3打目の霊力回復量増加も優秀です。
20回復はでかく、狩りでの霊力枯渇することがなくなるのではないでしょうか!


反映されていれば。                   

というわけで、特に変わっておらず、霊力は5しか回復しません。
スキル説明文も変わってませんし、反映し忘れですかね…。 

破邪連撃符・陸

今まではキーダウン終わってからクールタイム開始だったのが、
発動した瞬間から開始に改変になりました!
これが非常に使いやすく、実質クールタイム10秒削減みたいなものでもあり、
インナーアビリティ等のクールタイム無視も使った瞬間発動になるので
非常に使い勝手がよくなりました!

結界・桔梗/結界・櫻

結界・桔梗はクールタイムと持続時間が減少し、小回りが利くようになりました。
霊力の使用頻度は増えますが、雪女召喚のクールタイム削減や
紫扇仰波の霊力回復を合わせれば、それほど負担ではないはず…
むしろ小回りが利く分、破邪連撃符に合わせたりとか、
激しく動くボス相手にも合わせやすくなったかなとは思います。

結界・櫻はどちらともいえない感じ…
こちらは細かく出したいスキルでもないので、持続時間増加はよさげではありますが、
設置時間の割合的には減ってるのでどうかなという感じですね…

破魔陣 

霊力消費が0になりました。
カロス等のクールタイム待機の際に切ったりするので、地味にありがたいですね!

雪女召喚

クールタイムが75秒から60秒に削減!
他のスキルとは異なり、効果時間に調整が入っておらず、召喚時間は変わらず50秒で
8割雪女を維持できるようになりました!!
もう実質常に消費霊力カット、継続回復みたいなもんです、めっちゃ強い!!!

妖絵解放

こちらもクールタイム削減。
このスキル、あまり使っていない人が多いのかな、とは思いますが、
空中浮遊できるので、暗黒の魔法使い3段階目で地面即死の攻撃を避けるのに使えます!
今までは、2連続で地面攻撃が来ると使えなかったのですが、
クールタイムが60秒になったことで、対応できるようになりましたね!

式神招来

常にON状態になり、発動を自動か手動か選択できるようになりました!
何がいいかってこれ、使い忘れがなくなること ですね。
ONにし忘れて、ボス戦にいってしまうことがあったのですが(いっ敗)
今回の改変で忘れるカンナちゃんは存在しなくなりましたね。
このスキルはめちゃくちゃ強いので、非常に助かる改変です!
基本は自動でいいと思います!

こんな感じで、何が変わったのかよくわからないものや反映されていないものはありますが かなり強化されたかなと思います!
特に紫扇仰波のディレイ削除はめちゃくちゃ強いです!
久々にカンナちゃん触る人は衝撃だと思います!

ちなみにバグも・・・?

夜雀の発動率が0%…?

一応、式神が飛んではいるので、表記だけな気はしますが…
大型アップデートあるところに、カンナのバグあり。
次回の3rd、4thスキルの実装は、平和だといいのですが…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントしてね!

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは!自分もカンナメインで良い改変来て嬉しいです
    補足等させていただきます

    >紫扇仰波
    パッチノートの記載が誤りで、霊力ではなく式神招来の蓄積が5から20になりました
    ディレイ削除も併せて式神の回転率が大幅に上がってGoodです

    >結界・桔梗
    自分も桔梗と言ってしまいますが、昔の改変で鈴蘭に名称変更されてますね(笑)
    以前の鈴蘭結界はハイパースキルのCT減少が何故かバグっていて、
    CT25秒/持続100秒 となっていました
    今回の改変で修正され、HSを両方取得しても
    CT36秒/持続60秒 となりました
    そのため、結界の維持がやや面倒になり使い勝手が悪くなった印象です
    今回の明確なナーフポイントかと思います

コメントする

CAPTCHA


目次